【今回の記事について】
FAMLIFEのパパ(@famlife086)です!
今回は珈琲が好きな方には必見になります!!
岡山県玉野市築港にある【COFFEE ROAST 3710(みなと)】さんです。
世界の珈琲を30種類も揃えていますので、選ぶのも楽しく店内もお洒落です!
今回の記事に関する動画
みなと珈琲焙煎所さんの基本情報!
住所 | 岡山県玉野市築港1−10−31 |
TEL | 0863−33−3656 |
駐車場 | 店舗すぐ隣に2台有ります |
営業時間 | 【月・木・金・土・日・祝】10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週火曜・水曜日 |
お店のSNS | |
お店のHP | ネットショップ (BASE) |
・県外の方もお土産に最適です!

お店のある玉野市築港は宇野港があり、フェリーなどで県外から観光に来られる方もたくさんいます。お店の方は物凄く親切で、初めてのお店は気が引ける私ですが思わず長居してしまう程に居心地の良いお店です。
宇野港周辺を散策する際や、フェリーの待ち時間などに立ち寄ってお土産で珈琲が好きなお知り合いに持っていくと必ず喜ばれると思いますよ!
・ドリップ式珈琲をはじめてみませんか?
ドリップ式のコーヒーは、簡単な器具で淹れられるコーヒーの抽出法です。
珈琲がお好きな方にとって、一杯の淹れたてのコーヒーは格別だと思います。カフェや喫茶店で味わう珈琲も良いんですが、もっと気軽にご自宅で淹れてみませんか?
お店で好きな味・香りを選んだり、おいしい淹れ方を教わったりできますので「始めてはみたいけど、器具や何からすれば良いのかわからない・・・」と思う方にも丁寧に教えていただけるので、とでも安心です。
お店には入門セットなどもありますので、まずは自分好みの豆選びから足を運んでみてください!

・まとめ(雑記)
段々と暖かくなってきて休日に山や、川で珈琲を淹れて飲む事が多くなってきました。
最近ではソロキャンプなども流行ってきていますし、ちょっとしたお出かけなどに珈琲を取り入れるだけで楽しさが増します。ローコストで始められる趣味でもありますので是非、この記事をキッカケにお店に行ってみたりドリップ珈琲を趣味にして楽しんでみましょう!
【私が外で使っている器具一式をご紹介しておきますので参考にどうぞ】