コンテンツ
【今回の記事について】
FAMLIFEのパパ(@famlife086)です!
4、5月は緊急事態宣言や外出自粛要請の中「ステイホーム」で各々工夫をして過ごされたのではないでしょうか??
以前、ツイッターにも投稿した記事ですが『日常を快適にしてくれるアイテムの紹介』をご紹介しました。
https://twitter.com/famlife086/statuses/1252790296036827136
そんな中、地方(田舎)暮らしをもっと楽しめるアイテムを【2020年4月版】としてご紹介したいと思います!
・iPhone11 Pro Max
普段撮影に使用しているのは「SONY a6600」ですが、もっと気軽にもっとコンパクトに撮影が出来たらな、、、と思っていました。当初はコンデジを購入予定に考えてたんですがコレにして大正解でした!
詳しいカメラ機能などは色んな方がブログや、YouTubeでたくさんレビューしてくださっているので割愛します!笑

・アナモルフィックレンズ(Ulanzi)
iPhone用のアナモルフィックレンズ撮影キットです!シネマティックにVlog撮影以外を楽しめる様に購入してみました。まだ試し撮りをしていないのですが、近々行こうと思っています。
・コールマン(Coleman) アウトドアワゴン
段々暖かくなって公園など散歩に出かける回数が増えてきました!ご存知の方も多いと思いますが、アウトドア シーンで大活躍するワゴン。
キャンプやBBQ以外でも「子供の着替え・飲み物・おもちゃなどなど」家族の荷物多くて大変な時に無くてはならないアイテム。前々から『欲しいな〜・・・』と思っていたので今回購入しました!
使わない時はコンパクトに収納できるのでお出かけの際に荷物が多くなっても全く困らないのでお子さんが居るご家庭には凄くオススメです!
・タブレット、スマホホルダー(後部座席用リアモニター)
標準のリアモニター、ルーフモニターを取り付けると結構工事費がかかってしまいますよね。。。
DIYで取り付けるのも楽しいんですが、自作が苦手な方でも安心して取り付けする事ができます。
我が家はDVDをあまり保有していなく、ほぼネット動画でタブレットも家ではWi-Fi、外ではインターネット共有をして使い込んでます!
・まとめ(雑記)
以上が今月購入した『買って良かったモノ』になります。
徐々に外出自粛の制限が緩和され、新しい生活様式の中で出かける事が多くなると思います。
そんな中でも家族にせっかくのお出かけを満喫してもらいたいですよね!また、来月も家族の為、田舎暮らしを楽しむ為に良いものがあれば記事にしていきますので是非、読んで頂けたら嬉しいです。