コンテンツ
【今回の記事について】
どうも!!FAMLIFE(@famlife086)です。突然ですが、みなさんコーヒーは好きですか?
今回は岡山県玉野市にある【珈琲焙煎所】最近ではインスタライブなどで、珈琲の美味しい淹れ方などの珈琲教室として配信もされている人気店のご紹介をします!!

COFFEE ROAST 3710

住所 | 岡山県玉野市築港1−10−31 |
TEL | 0863−33−3656 |
駐車場 | 店舗すぐ隣に2台有ります |
営業時間 | 【月・木・金・土・日・祝】10:00〜18:00 |
定休日 | 毎週火曜・水曜日 |
お店のSNS | |
お店のHP | ネットショップ (BASE) |
JR宇野駅からスグ!!
宇野駅は2020年6月にリニューアル工事が完了した、ふるさとおこしプロジェクト「人・もの・こと」が繋がって生まれる新しい街。新しくなった宇野駅から玉野市周辺の旅を楽しめます。
海の近くにあって大きな船も見れるから、ボクも行くのが楽しみなんだ!!
宇野港の近くだから珈琲と海の香りが楽しめる凄くオススメの場所だね!!

世界の珈琲30種類を揃えている
ナント!!!店内には世界の珈琲30種類が並んでいます。

豆を選び、その場で焙煎してくれます。店主さんが優しい方なので“ドリップ式コーヒーを始めてみたい方”や“珈琲豆選びがわからない方”は気軽に相談して好みの豆を探せます!!
オススメの珈琲豆①
毎回こちらの珈琲豆を選んでいて、とにかく苦味を味わいたい方にオススメです!!

オススメの珈琲豆②
瀬戸内国際芸術祭(非)公式ブレント【せとうちブレンド】

焙煎を待つ間も至福の時間
作り置きが一切ないので、焙煎を待っている間に店主さんの心遣いで珈琲を頂けます!!また、店主さんの手作りスイーツが絶品!!今は非売品ですが人気の為、今後は販売予定があるかも・・・!?


YouTubeで観る
『珈琲焙煎所みなと』の日常を撮影した動画はコチラ。
宇野駅やコーヒーロースト3710も登場している動画はコチラ

店内の雰囲気
店内に入ってみると豆の“パチパチ”焙煎している音や珈琲の香りも味わえます。

焙煎している姿を見ていても楽しいですよ!!

テイクアウトもできます!!車内でも溢れにくいカップがあるのが嬉しいですね!!

豊富な珈琲器具が揃っている
店内には豊富な珈琲器具が揃っています。初めて買う方や、使い方がわからなくても実際に珈琲を美味しく淹れる専門の店主にいろいろ聞きながら購入できるので安心です!



イチオシの一品
ナッツがとにかく美味しい!!珈琲のお供に是非購入されるのをオススメします。

インスタ映え“マスコット”
店内には可愛い鳥が4羽います。みなさん、この鳥と一緒にインスタで写真をアップされています。

最後に(雑記)
初めてのお店ってなかなか入りづらくありませんか??【みなと珈琲焙煎所】さんは、その心配が一切ないので安心です。少し覗くだけでも暖かく声を掛けてくれますので、是非お近くにお越しの際は伺ってみてください。
動画内で使用している器具はコチラ