どうも!!FAMLIFEです。(@famlife086)今回は新しく撮影アイテムを購入しました!私達のように家族で(子供と一緒に)カメラのある生活を楽しむ方にはオススメなのでご紹介したいと思います!
コンテンツ
岡山県に関するオススメ品
|
「チェキ」とは
チェキとは、富士フイルムから発売されているインスタントカメラinstaxシリーズの総称です。
フィルムを入れて撮影すると写真がその場で印刷されて出てくる、「カメラ機能」と「プリンター機能」が融合したインスタントカメラです。
子供達もスマホなどで写真を撮るのが楽しいみたいだけど、自分が撮った写真がプリントされるて出てくるのは驚くんじゃないかな!?
今日から仲間入り📸
— ふぁむらいふ | 映像クリエイター (@famlife086) April 15, 2021
少し前のだけど子供と楽しむ👍#チェキ#instax#sq10#フォトインフォト pic.twitter.com/6JMjLbGXj2
チェキが人気の理由
スタンダードなチェキだと、データはカメラ本体やSDカードには保存できず、残るのは写真1枚だけ。
その希少性やアナログなところが、このデジタル時代に再評価されブームになっているようです!

チェキの種類(サイズ別)
チェキといえば、カードサイズのプリントを思い浮かべる方も多いと思います!でも実はチェキのプリントサイズは全部で3種類!
縦型のカードサイズの「instax mini」、1:1のスクエアフォーマットの「instax SQUARE」。そしてもう1つは、miniフォーマットの2倍のサイズで大きく撮れる「instax WIDE」の全部で3つの種類があります。
私が高校生の時はカードサイズしかなかったけど、今はたくさんあるのね♪
チェキの活躍する場面
チェキの活躍シーンは、昔も今も大きく変化はしていないと思います!ですが、一眼レフ・スマホの機能性があがり、YouTubeなど動画やデータで記録することが多くなった中、あえて「アナログ化」する事で従来とは同じ写真撮影であっても、形に残ることで違う楽しみ方ができると思います!
イベントや誕生日会
イベントや誕生日会などでは、チェキがあれば盛り上がること間違いなしだと思います!
今の子供達はプリントした写真に文字が書ける(書いてもいい)といった経験が少ないと思います!自分の好きなようにメッセージを書いたり落書きをしてみたり、夢中になって楽しんでくれます!

お出かけや旅行
旅行やちょっとしたお出かけにも、チェキはおすすめです。
お出かけ先で見つけた素敵なお店やオシャレな建物、家族の笑顔をチェキにおさめて思い出を自宅に持って帰りましょう!今は可愛いアルバムもたくさんあるので『その瞬間の気持ちを書いて思い出として残す』こともオススメです!

プレゼントや記念日
家族同士や友人などへのサプライズプレゼントとして、チェキをアルバムにしてプレゼントする方も多いようです。
写真をおしゃれに加工するのも素敵ですが「写真と手書きメッセージ」の形はチェキにしかない魅力です!


実際に私達が購入したチェキ!
私達が実際に購入をしたチェキは人気のスクエアタイプ!
正方形のチェキは、今までのチェキにない独特の世界観が出せることが魅力で画面サイズが大きく、家族全員を撮りたいや背景も一緒に撮影したい方などにおすすめです!
Amazonでは新品で¥18.000で販売されていますが、私たちはメルカリで¥10.000円で購入しました!

instax SQUARE SQ10
instax SQUARE SQ10は、2017年5月にスクエアチェキシリーズの初代として発売されたモデルで、現在は在庫限りで販売終了となっています。
特徴は、従来のチェキとは違ってデジタルカメラの性能を兼ね備えている「デジタルチェキ」であること。
従来のように撮影してすぐに印刷されるのではなく、撮影した写真を画面で確認し編集や加工をしてから、気に入ったものだけをチェキとして印刷することが可能です。また、特殊な撮影機能もあり、画像の編集・加工機能が充実していますので、従来のチェキ以上に写真の表現の幅が広がるチェキです。
一緒に揃えたアクセサリー類
本体を安く購入できたのでアクセサリーも同時にAmazonで購入しました!

私達がオススメする理由
スクエアチェキシリーズの中で、SQ10・SQ2は撮影データを編集・加工できる「デジタルチェキ」となります。
デジタルチェキは撮影した写真を画像データとして扱うことができるようになっています。
子供達が撮るのに多少、失敗しても厳選した写真をプリントできるのが最大のメリット!

デジタルチェキのSQ10とSQ20では、加工や編集をして後から気にいったものだけを選んで印刷することができるのでアナログチェキのような、「どんな写真が撮れているか、できあがったチェキを見ない限りわからない」といった楽しみは減ってしまいますがフィルム代も結構なお値段になるのでデジタルチェキをオススメします!
また、データとしてスマートフォンやパソコンに取り込めば写真を友達に共有することもできるのが嬉しい!
(※スマホとWi-Fi接続してアプリ等で画像データを共有することはできません。取り込みにはSDカードを使います)
ギャラリー
現在編集中の為、暫しお待ちください!
フォトインフォト
少し前になりますが、インスタグラムで見かけるチェキプリントをカメラで撮影してる「フォトインフォト」
「フォトインフォト」とは、文字通り写真の中に写真が入った写真のこと。撮り方は簡単でチェキやスマホで対象の物を撮影、撮った写真を背景となる実際の風景に重ねてもう一度撮影するだけ。
本格的な撮影は苦手でも、こんな感じで可愛くできるから家族で楽しめるね!
チェキで風景の一部を切り取り、実際の風景になじむように重ねて背景と一体化した写真を撮ったり、「ここを見て!」とアピールしたいポイントをチェキで撮って、背景からチェキで撮影した部分だけが浮き上がるような写真を撮ったりと、フォトインフォトにするといつもよりおしゃれな写真が撮れちゃいます。
YouTubeで観る
現在編集中の為、チャンネル登録をしてお待ちください!
スクエアシリーズの豊富なラインナップ
チェキinstax スクエアは他にも豊富なシリーズがあるので、気になる方はチェックしてみて下さい!