【今回の記事について】
どうも!!FAMLIFE(@famlife086)です。 今回は岡山市内からも近い【池田動物園】に行って来ました。約115種類以上の動物が勢ぞろいするアットホームな動物園となっていています。動物との距離がとても近いので、人気動物に触れ合う事ができます。1年を通してさまざまなイベントを行ってますので、この記事を読んでぜひ伺ってみてください!!
池田動物園は全国でも珍しい、山を利用した動物園となっています。
住所 | 岡山県岡山市北区京山2-5-1 |
電話番号 | 086-252-2131(池田動物園) |
公式サイト | 池田動物園公式サイト |
営業時間 | 4~10月:9:30~17:00、11~3月:9:30~16:30 |
定休日 | 11月21日~2月20日・5月21日~7月20日の水曜日(祝日、冬休み期間は除く) |
料金 | 大人1,100円、高校生880円、小・中学生660円、3歳以上幼児330円、65歳以上550円 |
駐車場 | 普通車約220台(有料500円)、バス10台(有料1,000円) |
【重要】体力に自信のない方や、エルゴだけでは少し大変かも。小さいお子さんを連れて遊びに行く際にはベビーカー必須!!


YouTubeで観る
動画内でも坂道が多くあるので参考になればと思います!!

使用カメラと機材
リンク
リンク
リンク
動物達と触れ合う


最後に(まとめ)
他県の大きい動物園と比べると物足りなさは感じますが、子供達は大喜びするので十分かなと思います。動物園内にはたくさんの動物達の赤ちゃんもいますので、定期的に成長を見にいったりするのも家族の楽しみ(動物園に行くキッカケ)になるのではと思いますので、まだ伺っていない方には是非オススメです!!
